3月1日 5時43分に
香川県全域に「暴風」警報が発令されました。
本日、3月1日(木)は休講となります。
香川県では、1日昼過ぎまで暴風に警戒してください。
(注意)
午前9時の時点で警報が解除された場合は
午後1時以降に開始される授業を実施致します。
※居住地の気象状況または、交通機関の運休などにより
登校できなかった学生については
補講等により個別に対応するものと致します。
3月1日 5時43分に
香川県全域に「暴風」警報が発令されました。
本日、3月1日(木)は休講となります。
香川県では、1日昼過ぎまで暴風に警戒してください。
(注意)
午前9時の時点で警報が解除された場合は
午後1時以降に開始される授業を実施致します。
※居住地の気象状況または、交通機関の運休などにより
登校できなかった学生については
補講等により個別に対応するものと致します。
2月も半ばとなりました。
寒くなると献血する方が減り
血液が不足しがちになるそうです。
今日は、献血バスがやって来ました。
本校では、学生、同法人の職員に声をかけ
年に1回、日本赤十字血液センターさんに
お越しいただいています。
人の命を救う愛の献血!!
自分の血液が誰かの命を救う!
人として、すごく善い行いですね。
看護学科1年生にもセンターの方から
献血についてお話がありました。
「献血」といっても
誰でも行えるわけではないですよね。
※400ml献血の場合
男性 17歳~69歳まで
女性 18歳~69歳までとなっており
体重50kg以上であることなどがあげられるそうです。
副作用などの同意説明を受け
献血者の登録を行います。
登録後も
本人確認の徹底を通して
責任ある献血を行っているのだそうです。
色々な検査を受けて
このあとバスで献血タイム・・。
ご協力いただいた学生と職員の皆さん
お疲れ様でした!
ところで…
献血後の血液って
どのように扱われるのでしょう…。
主に輸血用の血液製剤として
患者さんの治療に合わせて使われるそうです。
血液って人工的に作れない大切な命。
人が命をつなぐために必要不可欠なもの・・。
学生たちもなんとなく
気分よく下校したのではないでしょうか。
日本赤十字血液センターの皆さん
お世話になりました。
早いもので、1月も今日で終わりです。
年度末を迎え、カリキュラムも追い込みとなりました。
看護学科では
3年生が看護師国家試験を前に
連日、模試や過去問を解き続けている中
1年生も授業やテストに集中して取り組んでいます。
今日は「看護過程の展開技術」の授業にお邪魔しました。
2つの紙上事例を基に
グループに分かれて
看護計画などを立てていきます。
患者さんの立場に立って
どう接したらいいのか・・。
どのような医療的ケアが考えられるのか・・。
情報の整理を行い
まとめていきます。
看護師になるために学ぶこと・・。
入学当初は想像できなかったことも
たくさんあるのでしょうね。
人間って何?
看護って何?
もしかしたら
正解のない問いの答えを探す
長い旅のようなもの…なのかもしれませんね。
学生たちが看護師になって
この仕事を選んで良かったと
笑顔で胸を張って言ってくれる日を夢見ながら
職員一同、日々、業務に励んでいます。
==============
平成30年度入学生入学試験は残り2回となりました。
次回は2月17日(土)
願書の受付締め切りは2月14日(水)です。
まだ、間に合います。
お問い合わせ下さい。
寒いですね・・。
香川でも粉雪の舞い散る1月・・。
私たちの今夏の計画が、着々と進んでいます。
さぬき市小田(おだ)町は
瀬戸内の青く澄んだ海、緑豊かな山々に囲まれた
静かで小さな町・・・。
そこには
2014年3月に廃校となった旧小田小学校があります。
立ち寄ると
ちょっと懐かしいたたずまいの校舎、グランド、体育館・・・。
豊かな自然の中で、先生方や地域の人達と
のびのびと育つ子供たちの姿が目に浮かびます。
2016年度看護学科1年生の宣誓式は
この旧小田小学校体育館で行いました。
まだまだ現役で働ける学び舎をお借りして
今年の夏、心に残るイベントを企画しています。
地域の皆さんとのふれあいを通して
小田の町を知っていただきながら
夏休み課題のお手伝いや海での体験
昆虫採集、バーベキューしてお泊りなど
参加された皆さんと楽しい時間を過ごせたらと思います。
「小田から創(はじ)まる私たちの流儀」
7月30日(月)~8月12日(日)
本校の「人を育てる」その想いを
みな様にお伝えするオープンキャンパス!
詳細は追ってお知らせいたします。
乞うご期待!!
本日の入学試験
お天気も良く、穏やかな一日でした。
次年度の進路を決める為に
決断し、挑戦する。
時期的に焦りが出るころでもありますよね。
その人の本気度が否応なく伝わってきます。
受験者の中には高校3年生はもちろん
社会人の方もいらっしゃいます。
これまでの人生を振り返り
新たな現場で仕事をしたいと
資格取得の為の更なる挑戦!
頭が下がる思いです。
午後からは学校見学会を開催しました。
次回以降の受験を前に
進学の相談や学校内を見学します。
教室を見学しながら
どういう授業を行うのか
イメージを膨らませながら・・・。
具体的に聞いてみたいことも
教員から詳しく説明させていただきました。
自分の進む道を自分で決める
時代を生き抜く人になっていただくために
私たちは心を込めて努めます。
受験に係ること
授業や実習、学生生活について
奨学金のご相談なども受け付けています。
高校2年生以下の見学も可能ですので
お気軽にお問合せ下さい。
お待ちしています。
========
次回、第5回入学試験・学校見学会は
2月17日(土)
お申し込みはこちら!
年の瀬ですね。
慌ただしく時間が過ぎていきます。
本校では
平成29年12月30日から平成30年1月3日まで
冬季休業とさせていただきます。
休業中にいただきましたメール・資料請求につきましては
1月4日(木)以降、順次対応させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが
何卒、よろしくお願い申し上げます。
年末の大掃除!!
もう、お済みですか?
本校でも
花壇の花の植え替えをし
学校をきれいに大掃除!
窓ガラスも
ピカピカに磨いて☆
全員参加で
普段、気になっていたところも
きれいになりました。
学生たちは
明日から冬休みに入ります。
風邪をひかないように
しっかり体調管理をしていきましょう。
年明け授業開始は
1月9日(火)からです。
今年も残すところ10日となりました。
何かと気ぜわしい今日この頃…。
保育学科では、1、2年合同で
菜園で収穫した
採れたての野菜を使って
お雑煮を作りました。
洗って
刻んで
茹でて、下準備!
2年生は
調理の手順も慣れたもので
手際よく進めます。
香川のお雑煮というと
ご存知!
あんこ餅の白味噌仕立て。。
お雑煮専用のお味噌があるとか!!
やっぱりこれですねー☆
県外の方も
一度、お試しあれ!!
程よく甘口です。
今年も一年
あっという間に過ぎました。
大変お世話になりました。
至らない点も多々あり、反省点を改善しつつ
来年も
看護師、保育士、介護福祉士を目指す方の
「夢」を実現するために何をすべきか!!
皆様に求められる学校へと
翼を広げていきたいと思います。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
平成30年度、入寮(女子のみ)を希望される皆様へお知らせです。
H29年12月をもちまして、入寮者が定員に達しましたので
募集を終了させていただく運びとなりました。
大変、ご迷惑をおかけしておりますが、
何卒、ご理解、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
守里会看護福祉専門学校
看護学科3年生の
「研究発表」の時間です。
これまでの実習で学んだ
ケースレポート!
一人ひとりの発表を
学生と教員とで共に考え
学びを深めます。
発表は
2日間にわたり
様々な事例をもとに
学んだこと、気づいたことを発表し
疑問質問に
答えます。
一つひとつの学びが
実践につながる!
国家試験日まで
あと72日!