令和2年度卒業証書授与式について

 春寒の候、ますますご清栄のこととお慶び申しあげます。
平素より、本校の教育につきまして、格別のご高配を賜り、厚く御礼申しあげます。
 さて、本校では看護学科、保育学科の学生が令和3年3月5日(金)卒業式を迎えることとなりました。特に本年度は、新型コロナウイルス感染症の蔓延により厳しい情勢・状況の中、ご講義や臨地実習において多大なるご配意をいただき深謝いたします。         
 なお、新型コロナウイルス感染症対策のため、卒業証書授与式を学生と教職員のみで挙行することといたしました。
 つきましては、大変恐縮ではございますが、ご理解ご了承のほどよろしくお願い申しあげます。

守里会看護福祉専門学校
香川県高松市香西本町7-9 
学校長 大原 幸子

2021年度【看護学科】特別待遇生の出願受付中です。

特待生制度とは、本校で学ぶことを強く希望し、将来性、人物像、技能等において、卒業後に看護の分野での活躍が期待される学生に対して、授業料・施設設備費を免除し、学業を奨励する制度です。授業料・施設設備費の219万円が免除されます。

【選考日】

2021年 2/20(土)

2021年 3/13(土)

※特待生の選考は、制度に基づく評価を受けるためのものであり、通常の入試とは異なります。入学には通常の入試手続きに基づく入試が必要となります。
※申込者全員が特待生となるものではありませんので、予めご了承ください。

不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

特待生募集要項はこちら

【第7回オンライン入試】入学願書受付中

【第7回 オンライン入試】
入学願書受付中です!

オンライン入試は「Zoom」を使用し通信接続した状態で行いますが、特別なIT技術や知識を必要とするものではありません。
また、入学試験がオンラインになるのみで、その他の出願や入学手続き等に関しましては、通常の入試と同じ流れとなります。

※出願される受験生の皆様と事前に通信テストを行うため、出願は試験の一週間前を目処にお早めにお願いいたします。

【入学案内】
https://www.syurikai.ac.jp/exam/

【社会人学生からのメッセージ】
https://www.syurikai.ac.jp/feature/society/

私たちは社会人の方の再チャレンジも応援しています。

【第6回オンライン入試】入学願書受付中

【第6回 オンライン入試】

入学願書受付中です!

オンライン入試は「Zoom」を使用し通信接続した状態で行いますが、特別なIT技術や知識を必要とするものではありません。

また、入学試験がオンラインになるのみで、その他の出願や入学手続き等に関しましては、通常の入試と同じ流れとなります。

※出願される受験生の皆様と事前に通信テストを行うため、出願は試験の一週間前を目処にお早めにお願いいたします。

【入学案内】

https://www.syurikai.ac.jp/exam/

【社会人学生からのメッセージ】

https://www.syurikai.ac.jp/feature/society/

私たちは社会人の方の再チャレンジも応援しています。

学生広報委員会制作の動画第2弾!

学生広報委員会制作の動画第2弾!

守里会看護福祉専門学校には新規卒業の方はもちろん、現在多くの社会人学生も在籍しています。

看護師を目指すきっかけはそれぞれですが、同じ夢を志す者同士、日々楽しく、切磋琢磨しながら頑張っています。そんな学生たちのリアルな声を是非ご覧ください!

【第5回オンライン入試】入学願書受付中

【第5回 オンライン入試】

入学願書受付中です!

オンライン入試は「Zoom」を使用し通信接続した状態で行いますが、特別なIT技術や知識を必要とするものではありません。

また、入学試験がオンラインになるのみで、その他の出願や入学手続き等に関しましては、通常の入試と同じ流れとなります。

※出願される受験生の皆様と事前に通信テストを行うため、出願は試験の一週間前を目処にお早めにお願いいたします。

【入学案内】

https://www.syurikai.ac.jp/exam/

【社会人学生からのメッセージ】

https://www.syurikai.ac.jp/feature/society/

私たちは社会人の方の再チャレンジも応援しています。

学生広報委員会が動画を作成しました!

学生広報委員会が動画を作成しました!

守里会看護福祉専門学校には新規卒業の方はもちろん、現在多くの社会人学生も在籍しています。看護師を目指すきっかけはそれぞれですが、同じ夢を志す者同士、日々楽しく、切磋琢磨しながら頑張っています。そんな学生たちのリアルな声を是非ご覧ください!

次回作も製作中です!

琴平高等学校から本校に学校見学にお越しいただきました。

香川県立琴平高等学校から本校へ学校見学にお越しいただきました。

感染症予防対策を留意しながらの開催となりましたが、
看護学科では、学生たちが考えた手浴やバイタルサインなどの体験、クイズ等で関わりました。

本校の教育への熱意や生徒の声、あたたかい雰囲気をお届けできたのではないかと思います。少しでも進路の参考にしていただければ幸いです。

香川県立琴平高等学校の皆さん、本日はありがとうございました。

11月21日(土)学校見学会開催のお知らせ

次回の学校見学会は、11月21日(土)です!

学校内の見学の他にも進学についてのご相談も受け付けています。学校のこと、資格のこと、進路のことなど、教員に直接聞いてみましょう!

※新型コロナウイルス感染防止のため、開催当日に時間短縮や人数を分散しての見学等に変更する場合がありますので、予めご了承ください。

※当日は、ご自宅で必ず『体温測定(検温)』をしていただき、37.5℃以上の発熱や体調不良のある場合、当日のご参加はお控えいただきますようご協力をよろしくお願いいたします。

また、遠方で参加することができない方は「オンライン学校説明会」にご参加ください!個別相談会も行います。

【開催日】

11月21日(土)

【時間】

(学校見学会)14:00~15:30

(オンライン学校説明会)14:00~14:30

(オンライン個別相談会)14:30~

日程が合わない方は、夜間学校相談会、オンライン説明会にご参加ください。ご予約はwebサイトより受け付けています。

皆さまのご参加、お待ちしております!

ご予約はこちら→