ラジオ【なぜ?なに?ナース】クイズ大会

ラジオ「なぜなにナース」

MCの梶剛さんも大好きな恒例のクイズ大会!
食間の薬っていつ飲むの?
朝ご飯をぬくと血糖値はどうなるの?などなど
みなさんも是非一緒に考えてみてくださいね!

【なぜ?なに?ナース】は
RNC西日本放送ラジオにて
毎週土曜日 ごご1時30分頃に放送しています。
是非お聴きください!

【保育学科】絵本の読み聞かせ

外に出てふと空を見上げると、トンボの姿を見かけるようになりました。
9月10日は、十五夜です。
保育学科では、絵本の読み聞かせの演習をしています。

守里会看護福祉専門学校では、ただいま入学願書受付中です!
【第2回入学試験】は、9月25日(日)です。

オンラインでの受験にも対応していますので、遠方の方でも安心して受験できます。

入試や願書提出についての疑問や質問等がございましたら、何でもお気軽に問い合わせください。

【看護学科3年生】学内実習 統合領域・成人(慢性期)

看護学科3年生は学内で実習を行っています。

成人(慢性期)のグループは口腔・鼻腔内吸引を実践しました。

パックから出した清潔なチューブを、清潔部・不潔部に気をつけながら機械にセットし、鼻からチューブを入れる方法を学びました。
顔・からだの断面がわかる教材(人形)を使いチューブの入り方を細かく確認しました。

統合領域では、患者さんへの透析説明や足浴を実践しました。

また、実際の現場で働いてきた先生たちが病室での日常を再現し、対応の仕方を学びました。

実習は大変ですが、毎日たくさんの気づきや学びがあります!

ひとつひとつ吸収しながらチームのみんなで実習頑張ります!

入学願書受付スタートしました!

【第2回入学試験】

高校3年生、高校既卒、社会人で守里会看護福祉専門学校に入学希望のみなさん、お待たせしました!
本日、9/1(木)より入学願書の受付がスタートしました!

オンラインでの受験にも対応していますので、遠方の方でも安心して受験できます。

入試や願書提出についての疑問や質問等がございましたら、何でもお気軽に問い合わせください。

【選考日】
9月25日(日)

【入学案内はこちら】
https://syurikai.ac.jp/exam/

【資料請求・お問い合わせ】
https://syurikai.ac.jp/tp/

募集要項や願書をご希望の方は、学校webサイトまたはお電話から資料のご請求をお願いします。

私たちは社会人の方の再チャレンジを応援しています。
守里会看護福祉専門学校で一緒に夢を叶えましょう!

ラジオ【なぜ?なに?ナース】夏に気をつけること

ラジオ「なぜなにナース」

暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか?
今回は、夏に気をつけることのお話。
食事のことや、日焼けのこと、熱中症のことなどなど。
MCの梶剛さんとの楽しいトークを是非ご覧ください♪

【なぜ?なに?ナース】は
RNC西日本放送ラジオにて
毎週土曜日 ごご1時30分頃に放送しています。
是非お聴きください!

学校見学会開催しました!

本日、8月28日(日)

学校見学会を開催しました!

ご参加いただきました皆さん、ありがとうございました。

密を避けるために、グループに分かれて学校説明や施設見学を行いました。

看護学科では手洗い体験や

聴診器で胸の音を聴診しました。

保育学科では折り紙を使って、制作体験などを行いました。

学校の雰囲気も感じてもらえたのではないかと思います。

次回の学校見学会は9月25日(日)です。
高校3年生はもちろん、高校1、2年生や社会人の方も大歓迎です。
遠方の方や、当日来校できない方は、オンラインでの説明会も開催していますので、お気軽にご参加ください。

また、9月1日から入学願書の受付もはじまります!
守里会看護福祉専門学校で、一緒に看護師・保育士を目指しましょう!

【看護学科3年生】学内実習がはじまりました。

看護学科3年生
学内において先生が患者役となり実習を行っています。

今回は、足の浮腫があり、おなかのハリがあり食欲がなく便が出ていないという設定。
その情報をもとに患者役の先生のバイタルを確認し問診をします。

浮腫があるということで、患者さんの足を高くし、
おなかのハリがあるということで、触診をし、聴診器で音を確認しました。

問診などした後、先生からアドバイスなどをもらい、気づいたことを記録しました。

学内での実習となりましたが、緊張感を持って取り組めています!

【看護学科1年生】初めてのラジオ収録

看護学科1年生
初めてのラジオ収録。

看護師を目指したきっかけや、学校での生活、勉強のこと。
意外な趣味やプライベートなことなどなど。

緊張したけど、MCの梶さんのおかげで楽しい時間が過ごせました!!
おもしろいので、是非是非お聴きください。

【なぜ?なに?ナース】は
RNC西日本放送ラジオにて
毎週土曜日 ごご1時30分頃に放送しています。

県外の方、もしくはRNC西日本放送が受信できない方はradiko(ラジコ)または、RNC西日本放送ラジオ公式webサイトの特設ページよりバックナンバーを聴くことができます♪

【なぜなにナース特設ページ】
https://www.rnc.co.jp/radio/nazenani_nurse/

学校のYouTubeチャンネルでも収録の模様を配信しています!
https://www.youtube.com/channel/UCIafKWOHaK8xR-xPUdnR06w

私たちのリアルな声を是非お聴きください!

【看護学科1年生】日常生活援助技術論

看護学科1年生
日常生活援助技術論

座学にて患者さんの衛生について学び、

看護演習室で援助技術の演習を行いました。

体を拭く際に気を付けること…

患者さんに対して、体を拭くのは何時から始めるか、どこから拭くか、何分くらいかかるかなど…予め伝えることで不安を取り除く。

患者さんの顔が見えるように、また死角ができないように ワゴンなどを配置する作業領域を整える。

湯温・気温に気を付ける(気温の適温は24度±2と言われているが、人によって適温は違うので、その都度患者さんに伺う、湯温も熱すぎず冷たすぎないよう湯温計で計った上で患者さんにとって適温か伺う)
などなど…

繰り返し練習することで、確実な技術を身につけていきます!

【看護学科1年生】日常生活援助技術論Ⅱ(食事援助)

夏休み明けの看護学科1年生。

日常生活援助技術論Ⅱでは、演習室にて食事援助を行いました。

安全・安楽に配慮して、対象者に合わせた食事援助を目指しました。

患者さんへの声かけの内容やタイミング、一口量やペースなど。

看護師役、患者役を通しての気づきや学びを発表し、皆で考えることで理解を深めました。

わからないところは復習しながら、頑張っていきます!