【看護学科1年生】初めての白衣を着て

看護学科1年生
日常生活援助技術論

先日届いた白衣を着ての演習

改めて、看護学生になったんだと実感がわきます

何度か授業で学んだ 介助(ベッドから車椅子への移動、車椅子でのエレベーター等での移動)に加え、今回は杖での介助を学びました。

杖は、多脚杖とT字杖実際に使用しそれぞれの特徴を体験しました。

車椅子では、段差や合流箇所などの環境によって注意することを確認しながら行いました。

これからどんどん練習して、確かな技術を身に付けていきます!

【看護学科1年生】河川敷までみんなで散歩

看護学科1年生
保健体育

学校を出て本津川沿いを通り、1つ橋を越えて香東川の河川敷までウォーキングしました。

仲の良い友達と楽しく話しつつ、カレーや焼肉屋の誘惑に打ち勝ち、30分かけて香東川の河川敷に到着。

郷東川は、先日の雨の影響で水嵩がかなり増していて、いつもより色も濁っていましたが、計1時間強のお散歩、いい運動・いい気分転換になりました。

午後も頑張ります!!

【看護学科1年生】解剖生理学Ⅱ

看護学科1年生
先日の解剖生理学Ⅱの授業。

恒常性維持の仕組みについて学びました。
特異的生体防御機構、体温 からだのリズム性変化と睡眠…

まだ聞きなれない言葉に少しとまどいましたが
先生がわかりやすい図を用意してくださりました。

丁寧に説明してくださったので
ノートにもうまくまとめられました!

わからないところはクラスメイトで教え合いながら
頑張ります!!

【看護学科1年生】ベッドメイキング

看護学科1年生

ベッドメイキング

最初は簡単そうにみえましたが
なかなか難しいです。。

単純に手順を追うのではなく
一つ一つの動作の根拠を理解しながら行うことが大切だと感じました。

清潔で耐久性があり、見た目も美しい寝心地がよいベッド作成を目指して、頑張ります!

【看護学科1年生】皆で将来像を考えてみました

渡邊雄太選手 ご入籍おめでとうございます

保健体育は、香川県出身のNBAプレーヤー 渡邊雄太選手
先日放送の『情熱大陸』におけるご活躍の姿を視聴し、
幼いころからの夢を実現するために邁進するためには
どのようにあるべきか、皆で将来像を考えてみました。

ワークシートは、皆さんご存知のメジャーリーガー 大谷翔平選手が
高校生の頃に記したものを活用いたしました。

主目標には、『幸せになる』『親孝行』などが、みられました。
これから、ますます、学業が本格化し多忙を極める看護学生ですが
将来を見据え歩んで欲しいと思います。

「どうすれば、女子アナと結婚できるのか」
こちらも命題となっていました(笑)

【看護学科1年生】放課後の演習室で…

放課後の演習室にて
看護学科1年生が残って授業の復習をしていました。

途中から先生も一緒に参加してベッドメイキング・シーツ交換の練習をしていましたよ。

小さな努力の積み重ねが、大きな自信につながることでしょう!
頑張れ!1年生!

【看護学科2年生】情報処理の授業

看護学科2年生
情報処理の授業

インターネットに関する基礎知識と注意点や、メールの使用方法などについて学びました。
普段何気なく使っているインターネットやメールですが、意外と知らなかった注意点や便利な使い方などが知れ、勉強になりました。

看護の現場で働く上でも知らなければいけないIT知識をしっかり勉強していきます。

【看護学科1年生】日常生活援助技術論

看護学科1年生

日常生活援助技術論

ベッドから車椅子に移動。

車椅子で移動しエレベータに乗り降りする方法を学びました。

車椅子で援助されることで初めて気づいたこともたくさんありました。
これから何度も繰り返し練習して確かな技術を習得していきます。

【看護学科1年生】社会福祉 初講

看護学科1年生
社会福祉 初講

『“Namihei Isono” Society Comes』

家族について、
『サザエさん』
『ちびまるこちゃん』
『クレヨンしんちゃん』をもとに
考えてみる。

昭和初期からの社会情勢の変化とともに漫画の世界も変化がみられます。

そして、お馴染みの波平さん(54歳)

将来推計人口によると、2057年には、日本の平均年齢は53歳となる模様
これからの磯野波平社会にいかに備えるのか。
本授業をとおして、考えてみたいと思います。