本日もイオンモール高松での健康相談会に、多数お越しいただきまして、ありがとうございました。
10時からの開催ですが、会場設置前からすでにお待ちいただいていた方もいらっしゃり、
健康相談会の定着ぶりを改めて感じられ、とても嬉しく感じております。
次回は、GWの関係で5月第2週目の12日(火)となっております。
次回も、多くの方のご来場をお待ちしております。
本日のオープンキャンパスへご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
本校は、高齢者施設・保育所と隣接していますので、
オープンキャンパス・学校見学にお越しくださった皆さんには、施設も見学いただいたおります。
また、実際に施設・保育所で働く職員も交え、
その業務内容や日常の雰囲気なども知っていただくようにしています。
本日もグループに別れ、保育学科希望の方に初音保育所を見学いただきました。
次回のオープンキャンパスは5月23日(土)開催です!
特別イベントを企画しておりますので、参加希望の方は応募フォームよりお申込みください。
本校視聴覚教室にて、平成27年度法人新人研修がスタートしました。
昨年度までは各施設を使用して行われておりましたが、今年度から本校の教室・演習室を利用して行われます。
教員も講師として登壇いたします。
本日から一週間、学校としても、新しい職員の皆さんを暖かく見守っていきたいと思います。
****関連リンク****
社会福祉法人守里会 HP
社会福祉法人守里会 Facebookページ
先日の入学試験にお越し頂いた皆様、ありがとうございました。
次回入試予定日は3月25日(水)ですが、受験希望の方は事前に、
お電話もしくはこちらのフォームよりお問い合わせいただきますよう、お願い申し上げます。
開校一周年を目前に控え、この1年の歩みを動画にした紹介ムービーを、トップページにアップいたしました。
バックに流れる音楽は、
本校の校歌『みちしるべ』(作曲:板東浩 作詞:平田博美)。
ピアノ演奏は保育学科専任教員によるものです。
動画は、本校のYoutubeサイトからもご覧いただけます。
現在、保育学科では皆さんの「保育士への想い」を募っております。
今、保育士を目指している方。
かつて、保育士を目指していた方。
もう一度、保育士を目指したいと思っている方。
是非皆さんの声をお聞かせください。こちらの専用フォームより投稿が可能です。
(無記名およびニックネームで投稿いただけます)