侍JAPAN世界一!
WBC日本代表優勝おめでとうございます。
日本代表メンバーの結束力、諦めない気持ちや果敢に挑む姿には勇気をもらいました。
感動をありがとう!!
さて、本校におきましては、現在平日の学校見学にも対応しています。
春休みを利用して、平日の昼間に学校見学したい方は是非お越しください。
※お電話にてご予約の上、お越しください。
ご家族、お友達とご一緒の参加もOKです!
もちろん社会人の方も大歓迎ですのでお気軽にご来校ください♪
【詳しくはこちら】
https://www.syurikai.ac.jp/…/kengakukai_spring_2023.pdf
本日、2月28日。
令和四年度「卒業式」が挙行されました。
今年は、学生と教職員のみで行い、
卒業生一人ひとりに学校長より卒業証書が手渡されました。
卒業生の答辞では、色んな想いが込み上げてきて涙が溢れます。
入学してからの学校生活をまとめたスライドショーでは
色々な思い出が昨日のことのように思い出されました。
入学当初は、初めての一人暮らしや、慣れない医療用語にとまどったこと。
子育てをしながら懸命に過ごしたこと。
国家試験前に不安で眠れなかったことなど。
同年代の友達が遊んでいるのをみて羨ましく思うこともあったかもしれません。
それでも、絶対に理想とする看護師・保育士になると誓って頑張りぬいた自分が、これから社会に出て困難に直面した時に、きっと自分を支えてくれることでしょう。
これからがはじまり!頑張れ!卒業生!
個性あふれる7期生らしく、最後まで笑いあり涙ありの、とっても素敵な卒業式でした。
みんな、たくさんの思い出をありがとう。
ご卒業、おめでとうございます。
本校のお隣に建設中の地域密着型特別養護老人ホーム一樹にて上棟式が執り行われ、学生と教員が参加しました。
棟上げまでの完成に感謝し・無事に建物完成までを祈願する上棟式。
初音保育所の子どもたちも集まり、皆で祈願することができました。
上棟式後には、近年執り行われることが少なくなった「餅まき」が行われました。
餅まきは、災いを払うとともに、地域の住民たちへの感謝や、多くの餅をまくことでみんなにも福をわけるといった意味合いからも行われています。
餅まきが初めての学生にとっては貴重な経験になったようです。
今後の工事も安全第一で怪我や事故など無いよう、作業を進めていただきたいと思います。
完成を楽しみにしています。
今日は香川県の公立高校におきまして自己推薦選抜が行われています。
朝早くから高校近くを歩く中学生の姿が多く見られました。
受験生の皆さん、リラックスして、頑張ってくださいね。
さて、本校では2月18日(土)に学校見学会を開催します。
看護学科・保育学科ともに、総合型選抜出願条件対象の学校見学会ですので、総合型選抜での出願を考えている方は是非ご参加ください。
高校3年生はもちろん、1・2年生や、社会人の方も是非ご参加ください!
遠方の方や、当日来校できない方は、オンライン学校説明会にご参加ください!
オンラインにて、学校の様子が伝わる動画もご用意しています。
個別のご相談も受け付けておりますので、是非ご参加ください。
また、日程が合わない方のために、平日の学校見学や個別相談にも対応していますので、お気軽にお問い合わせください!
本日の入学試験・学校見学会は予定通り行います。
来校される方は、時間に余裕をもって、気をつけてお越しください。
保育学科
あさがお保育園に実習に行きました。
実習のねらい
「保育園の園庭の環境は、子どもたちにどのような影響を与えるのか」について学びました。
保育園に植えてある、木や草花はただ単に植えてあるのではなく意味があることに気づきました。
子どもたちは、虫と出会ったり、花でかんむりを作って遊んだり、畑で取れた作物を収穫してみんなで食べたり…
子どもたちは、身近な環境の中で、発見を楽しんだり、考えたり、いろいろな事象に感動しながら成長していくことを学びました。
環境作りは、大切なことですね!
9月17日(土)に学生祭が開催されました。
今年の学生祭は学生と教職員のみが参加し、学生自治会を中心に、できる範囲で皆が楽しめるイベントを考えました。
ジェスチャークイズや音楽演奏
即興劇や
ビンゴゲームなどなど…
コロナ禍の中、短い時間で、できることは限られましたが、学生と教員が一緒になって楽しめ、とっても素敵な一日になりました!
学生祭の様子はYouTubeで配信中です!
【第2回入学試験】
高校3年生、高校既卒、社会人で守里会看護福祉専門学校に入学希望のみなさん、お待たせしました!
本日、9/1(木)より入学願書の受付がスタートしました!
オンラインでの受験にも対応していますので、遠方の方でも安心して受験できます。
入試や願書提出についての疑問や質問等がございましたら、何でもお気軽に問い合わせください。
【選考日】
9月25日(日)
【入学案内はこちら】
https://syurikai.ac.jp/exam/
【資料請求・お問い合わせ】
https://syurikai.ac.jp/tp/
募集要項や願書をご希望の方は、学校webサイトまたはお電話から資料のご請求をお願いします。
私たちは社会人の方の再チャレンジを応援しています。
守里会看護福祉専門学校で一緒に夢を叶えましょう!
今週、7月30日(土)に学校見学会を開催します。
看護学科・保育学科ともに、総合型選抜出願条件対象の学校見学会ですので、総合型選抜での出願を考えている方は是非ご参加ください。
高校3生はもちろん、1・2年生や、社会人の方も是非ご参加ください。
お友達や保護者の方と一緒でもOKです!是非ご一緒にお越しください。
遠方の方や、当日来校できない方は、オンライン学校説明会にご参加ください!
オンラインにて、学校の様子が伝わる動画もご用意しています。
個別のご相談も受け付けておりますので、是非ご参加ください。
【開催日】
7月30日(土)
【時間】
(学校見学会)14:00~15:30
(オンライン学校説明会)14:00~14:30
(オンライン個別相談会)14:30~
第1回入学試験 【社会人選抜】の願書受付を開始しました。
オンラインでの受験にも対応していますので、遠方の方でも安心して受験できます。
社会人選抜の出願資格につきまして
昨年度までは、入学年度の4月1日現在で満20歳以上の者を対象としていましたが、今年度より、満18歳以上とします。専願にて受験する方を対象とします。
ご不明な点がございましたら、何でもお気軽に問い合わせください。
【選考日】
7月30日(土)
【入学案内はこちら】
https://syurikai.ac.jp/exam/
【社会人学生からのメッセージはこちら】
https://syurikai.ac.jp/feature/society/
【資料請求・お問い合わせ】
https://syurikai.ac.jp/tp/
募集要項や願書をご希望の方は、学校webサイトまたはお電話から資料のご請求をお願いします。
私たちは社会人の方の再チャレンジを応援しています。
守里会看護福祉専門学校で一緒に夢を叶えましょう!