学校見学会を開催しました

本日、7/29(土)学校見学会を開催しました。

まずは視聴覚教室にて、参加者の皆さんと保護者の皆さんに、学校の様子、入試や奨学金などの説明を行いました。

その後、校内を見学していただきながら、看護学科は手洗い体験や

シミュレータを使って心音の聴診体験

保育学科では制作等を体験してもらいました。

個別相談もお受けし、教職員との関わりの中で、本校のことを知っていただけたのではないかと思います。

ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。

看護や保育のお仕事に興味のある方は、是非本校の学校見学会にご参加ください。
次回は8月26日(土)に開催します!
高校3年生はもちろん、高校1、2年生や社会人の方のご参加も大歓迎です。
お気軽にご参加ください。

【保育学科】ひまわり

保育学科
6月、プランターにひまわりの種を蒔きました。

綺麗なひまわりの花が咲きました​。

お世話をしていくと、咲いたときの嬉しさはひとしおです。

【看護学科3年生】看護の統合と実践

看護学科3年生

看護の統合と実践 演習

グループで考えた複数患者のタイムスケジュールに沿って
優先順位を考えながら実践し患者への望ましい看護を考えます。

業務の組み立てと時間管理、優先順位の決定について実施することで、臨床における実践につなげる思考過程の構築を目指します。

多重課題に対して、
予期しない患者の反応、突発的な事象、時間的なひっ迫に対応できる実践力を培います。

患者役の先生からは鋭い質問があったり予期しない事象が起こりとまどう場面もみられましたが、発表ごとに皆でディスカッションすることで多くの気づきがありました。

【保育学科】障がい児保育

保育学科
障がい児保育の授業にて障害児擬似体験をしました。

視野の狭さについての体験では、子どもたちは、ペットボトルの穴から見える程度の視野で生活をしていることを学びました。実際に体験し、ものを探すことも視野が狭いと見つけづらく時間がかかりました。

感覚についての体験では、軍手をして折り紙を折りました。
好きな色を取ることも、折ることもかなりの時間がかかり、思ったようにできませんでした。

障がい児保育は、子どもたちの障がいを理解すること、時間に余裕をもち、成功体験を多くもてるような指導案を考えていくことが一番大切なことを学びました。

【看護学科1年生】足浴の演習

日常生活援助技術論Ⅲにて、足浴の演習を行いました。

実際に足浴を実施してみて、
・枕の高さは高い方が洗いやすい
・足の裏面や指の間を洗い残しなく洗うことが難しい
・力加減が難しい

患者役として足浴をしてもらって、
・声掛けの大切さを実感した
(今から何をするのか、初めて足浴してもらう患者さんにとっては不安なので)
・足浴した後に保湿した方がいい

など、それぞれの立場でたさくんの気づきがあり
クラスで意見を共有しました。

学校の向日葵

以前から初音保育所の子どもたちと観察していた学校の向日葵がきれいに咲いています。

向日葵は太陽を追いかけ、成長していく花です。
同じように、学生たちも自分の夢や目標に向かって一歩ずつ前進しています。
時には厳しい勉強や実習に苦しむこともあるかもしれませんが、向日葵のように諦めず太陽を目指して頑張っていきます。

さて、本校では第1回入学試験 【社会人選抜】の願書受付中です。
社会人選抜の出願資格につきましては、入学年度の4月1日現在で満18歳以上で専願にて受験する方を対象とします。

ご不明な点がございましたら、何でもお気軽に問い合わせください。

【選考日】
7月29日(土)

【 入学案内はこちら 】

【 社会人学生からのメッセージはこちら 】

【 資料請求・お問い合わせ 】

募集要項や願書をご希望の方は、学校webサイトまたはお電話から資料のご請求をお願いします。

私たちは社会人の方の再チャレンジを応援しています。
守里会看護福祉専門学校で一緒に夢を叶えましょう!

【看護学科1年生】ベッドメーキング

看護学科1年生

演習にてベッドメーキングを行いました。

入院中の患者様は、多くの時間をベッドで過ごさなければなりません。
そのため、できる限り快適に日常生活を送ってもらえるように、ベッド上の環境を整えておく必要があります。

先生のデモンストレーションを見ると自分たちにも何とかできそうに思えましたが

実際やってみるとかなり難しかったようです。

わからないところは友達同士で教え合ったり、その場で先生に聞きながら取り組みました。

実技テストまでに何度も繰り返し練習して確かな技術を身につけたいです!

特別養護老人ホーム一樹にて「宝探しゲーム」

本校同敷地内に8月1日に開所する
地域密着型特別養護老人ホーム 一樹。

今日、お隣の初音保育所の子どもたちが、開所前の一樹にて「宝探しゲーム」に参加しました。

子どもたちが施設に入るのはもちろん初めてです。
施設内に隠されたお菓子を見つけるために、あらゆるところを探しまわります。

「ぼくはあっちのお部屋みてくるよー!」
「こっちのお部屋まだみてないよー!」
「あー!あったー!!」

見つけたお友達は大興奮!

無事全員がお菓子を探し出すことができました。

最後にお礼を言って保育所に帰ると
探したお菓子に書かれていた番号によって景品がプレゼントされ、みんなの素敵な笑顔がはじけました!

また皆で関われる機会があればと思います。

地域密着型特別養護老人ホーム 一樹につきましては
7/23(日)、7/24(月)に内覧会を開催します。

【時間】
10:00~15:00

お気軽にお越しください。
皆さまのご来場をお待ちしております。

【看護学科1年生】ショートステイセンター 一樹にて

看護学科1年生

先日から練習していた劇。
1、2階にあるショートステイセンター 一樹にて披露してきました。

最初に一樹の職員の方から
ショートステイセンター 一樹についての説明を受け、

その後、各ユニットに分かれて劇を披露しました。

初めて高齢者施設に入る学生は緊張していましたが
迫真の演技に利用者の皆さんからは大きな拍手や歓声をいただきました。

最後に、少しの時間で利用者の方々と関わりました。

直接関わることで、感じたことや、気づいたことがたくさんありました。

短い時間でしたが、たくさん話ができたことで素敵な時間を過ごせました。

ラジオ【なぜ?なに?ナース】実習(基礎看護学実習Ⅱ)

ラジオ「なぜなにナース」
【YouTubeで配信中】

今回のテーマは実習(基礎看護学実習Ⅱ)。
看護学科2年生はまさに今実習中です!
実習が終わるころには、また一つ成長していることでしょう!
梶さんとの楽しいトークを是非ご覧ください。

【なぜ?なに?ナース特設サイト】
https://www.rnc.co.jp/radio/nazenani_nurse/